気になる話題。
アマゾンが、ついに書籍の値引き販売に乗り出したという内容。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150626-00074725-toyo-nb
ダイヤモンド社、インプレス社、廣済堂、主婦の友社、サンクチュアリ出版、翔泳社の6社から約110タイトルを「定価の2割引き」で販売するとか。バーゲン期間は6月26日から7月31日まで。
新作で二割引きというなら惹かれるけれども、旧作なうえに、芸能人のエッセイとか、ダイエット、美顔、啓発本とか、自分の興味とはかけ離れたジャンルの書籍がずらり・・・。むしろ、下に設けてある洋書の激安セールの方に惹かれた。
今後、割引対象を広げてくれるという話なら、ありがたい。
そういえば、最近、漫画にもポイントがつくようになったアマゾン。本が売れなくなってきているというのを実感する。。。